阪南市議選開票
共産党 議席空白に
阪南市議選(定数14)が19日投開票され、日本共産党の大脇健五(65)、河合真由美(63)=いずれも現=は、888票、819票をそれぞれ獲得しましたが、次点・次々点で議席を失いました。
日本共産党…
阪南市議選(定数14)が19日投開票され、日本共産党の大脇健五(65)、河合真由美(63)=いずれも現=は、888票、819票をそれぞれ獲得しましたが、次点・次々点で議席を失いました。
日本共産党…
ナナゲイで上映中
「しんぶん赤旗」の宣伝を終えた人たち。左端が宮本たけし氏=20日、大阪市淀川区内
菅義偉首相の実像を追うドキュメンタリー映画「パンケーキを毒見する」を観た人たちに「しんぶん赤旗」を知…
「今度の選挙、比例は共産党へお願いします」「でもね、共産党は…」いろんな疑問に出会いませんか? よくある疑問とその回答例を紹介します。
Q1 共産党、名前変えたら?
A1 ぶれずに命・平和貫く党
党名を…
大阪市議会が15日、開会しました。2020年度決算などを審議するもので、会期は12月7日まで。開会に先立つ14日、日本共産党大阪市議団が市民団体などとの懇談会をオンラインで開き、山中智子団長が市政を…
日本共産党の躍進を願い、応援する市民有志でつくる「JCPサポーター大阪」が18日から3日間、「3連休作戦」と銘打ち、大阪市内の駅頭などで街頭宣伝に取り組みました。19日にJR・京阪京橋駅前で行われた…
目前に迫った総選挙で若者が力を発揮し、日本共産党の躍進と共闘の勝利で新しい政治を開こうと、同党河南地区の青年学生部が20日、大阪狭山市内で集いを開きました。辰巳孝太郎前参院議員が総選挙の意義や日本…
カジノなど開発やめて府民のために
9月府議会開会を前に日本共産党府議団(石川たえ団長)は15日、府民団体との懇談をオンラインで開きました。
大教組はコロナ禍で子どもたちの登校控えが約4%に達していると…
支援者と喜びの万歳をする江村氏(前列右から3人目)と橋本氏(同4人目)=12日、柏原市内
任期満了に伴う柏原市議会議員選挙が12日投開票され、日本共産党は現職の橋本満夫氏(56)が6選を果たし、前回1…
大阪革新懇の第7回代表世話人会=11日、大阪市北区内
進歩と革新をめざす大阪の会(大阪革新懇)が11日、21年度の第7回目の代表世話人会を大阪市北区内の会場とオンラインでの参加で開き、深刻な状況が続く…
羽曳野市議選が12日に投開票され、日本共産党の笹井喜世子(69)、渡辺真千(64)=以上現=、南玲(38)=新=の3氏が当選しました。若林信一(72)氏=現=は及びませんでした。投票率は46・21…