国民運動と結び共闘再構築へ
大阪革新懇が代表世話人会

進歩と革新をめざす大阪の会(大阪革新懇)が8日、2022年度の第7回代表世話人会を大阪市北区内の会場とオンライン併用で開き、今後の市民と野党の共闘の再構築、国で審査されている大阪のカジノ誘致計画を巡…
進歩と革新をめざす大阪の会(大阪革新懇)が8日、2022年度の第7回代表世話人会を大阪市北区内の会場とオンライン併用で開き、今後の市民と野党の共闘の再構築、国で審査されている大阪のカジノ誘致計画を巡…
来春の大阪府議選は、定数が前回の88から79に減らされた下、現有議席を必ず守り抜き前進を勝ち取るたたかいです。
石川たえ(吹田市)、うち海公仁(東大阪市)の2人の日本共産党府議団は、府議会の中では少…
広瀬ひとみ市議
9月26日の枚方市議会で、伏見隆市長(大阪維新の会)が提案した市役所移転条例案が、否決されました。伏見市政は市役所庁舎の移転を含む京阪枚方市駅周辺の再開発を進めていますが、市民へのまと…
懇談するうち海氏とサポーターメンバーら=9月22日、大阪市天王寺区内
JCPサポーター大阪は9月22日、大阪市天王寺区内で、日本共産党大阪府議団のうち海公仁議員と懇談し、「地方自治の課題や日本共産党議…
日本共産党西区委員会事務所で開かれた「クリーニングデイ」=9月24日、大阪市西区内
日本共産党大阪中央地区委員会が9月24日、フリーマーケット「クリーニングデイ」を大阪市西区の同党西区委員会事務所で開…
富田林市議会は、9月28日の本会議で、日本共産党が提案していた「旧統一教会と富田林市議会との関係を根絶する決議」を原案通り、全会一致で採択しました。
旧統一協会が、霊感商法などで国民に大きな被害を与…
太子町議会は9月30日の第3回定例会本会議で、「日本政府に核兵器禁止条約への参加・調印・批准を求める意見書」を日本共産党などの賛成多数で可決しました。
同意見書の提出を求める請願は去年、3月議会で共…
9月26日に開かれた泉大津市議会第3回定例会本会議で、国宛ての「難病・小児慢性特定疾病に関する医療の保障を求める意見書」が、日本共産党が提案した原案を他会派との調整で一部修正し、全会一致で可決しまし…
市長宛ての緊急要望書を提出する共産党東大阪市議団=9月28日、東大阪市庁舎内
日本共産党東大阪市議団(塩田清人団長)は、市議会第3回定例会が終わった9月28日、野田義和市長、古川聖登教育長宛てに、「光…
本紙10月2日号で既報の通り、カジノに反対する大阪連絡会が9月28日、大阪のカジノ(賭博場)誘致計画を認可しないよう、岸田文雄首相と斉藤鉄夫国交省に求める要請署名の第1次分7万9615筆を国に提出し…