「市民の声が届く市政に」
交野市議選が告示へ
3日告示10日投票 共産3氏が奮闘

交野市議選(10日投票)が3日に告示されます。日本共産党の、さらがいふみ(50)、藤田まり(38)、北尾まなぶ(53)=いずれも現=は「市民の声が届く市政へ」と訴えています。
かつてない大激戦です。…
交野市議選(10日投票)が3日に告示されます。日本共産党の、さらがいふみ(50)、藤田まり(38)、北尾まなぶ(53)=いずれも現=は「市民の声が届く市政へ」と訴えています。
かつてない大激戦です。…
党創立101年バースデーの写真
日本共産党高槻島本地区委員会はこの夏、「手巻き寿司パーティー」「日本共産党101回目のバースデー&8中総を読む会」「夏のスペシャル氷カフェ」などを企画し、40代の女性ら…
交野市議選(9月3日告示、10日投票)をたたかう日本共産党の、さらがいふみ(50)、藤田まり(38)、北尾まなぶ(53)=いずれも現=は19日、酷暑の中、市内各所で「市民の声が届く市政へ」と訴えまし…
9月17日告示の東大阪市長選、同市議選(定数38)の投票日(24日)まで約1カ月に迫る中、日本共産党は、維新・自民・公明が支えてきた事実上のオール与党市政の転換とともに、市議選で現有5議席を絶対確保…
食品や日用品、ガソリンなどの物価高騰が市民生活に深刻な影響を与えているとして、日本共産党東大阪市議団と党東大阪地区委員会は21日、野田義和市長、古川聖登教育長に申し入れを行い、「物価高騰対策に関する…
決起集会の参加者から激励を受ける、ながた候補=19日、枚方市内
任期満了に伴う枚方市長選が27日、告示されます(9月3日投開票)。選挙戦には、日本共産党も参加する「清潔で民主的な革新枚方市政をつくる会…
オンラインで講演する谷本氏=11日
日本共産党大阪府委員会が11日、同党中央委員会政策委員会の谷本諭氏を講師に、同党の理論的基礎である科学的社会主義をテーマにしたオンライン学習会を開きました。府内の地…
「平和の波」の宣伝行動で訴える日本共産党の清水ただし氏(左)=4日、大阪市天王寺区内
被爆地の広島・長崎を起点に核兵器廃絶を求める国際共同行動「平和の波」に呼応して、日本共産党大阪府委員会が4日、大阪…
健康保険証をマイナンバーカードと一体化し、現行の保険証を来年秋にも廃止する問題で、日本共産党の清水ただし前衆院議員(衆院近畿比例候補)、たつみコータロー元参院議員(衆院近畿比例候補)らは7日、大阪市…
日本共産党大阪府委員会選挙宣伝部は、交野市議選・東大阪市議選に当たって次の訴えを発表しました。
大阪では夏から秋にかけて、枚方市長選挙(投票日9月3日)、交野市議選(同9月10日)、東大阪市議選挙・…