大東市議選
市民の声届ける2議席必ず
天野候補・あらさき候補が奮闘

市長選と同日実施の大東市議選(定数17)で、日本共産党は、ともに3期目を目指す、天野かずゆき(53)、あらさき美枝(47)の両市議が現有2議席確保へ連日、街頭や地域を回って支持を訴えています。
大東…
市長選と同日実施の大東市議選(定数17)で、日本共産党は、ともに3期目を目指す、天野かずゆき(53)、あらさき美枝(47)の両市議が現有2議席確保へ連日、街頭や地域を回って支持を訴えています。
大東…
3月に開かれた大阪市議会委員会での日本共産党議員の質問を紹介します。
質問する山中氏=11日、大阪市議会市政改革委
東日本大震災・東京電力福島第一原発事故から13年となった11日、市政改革委員会で、災…
質問する井上氏=11日、大阪市議会建設港湾委
井上浩議員は11日の建設港湾委員会での質問で、北港テクノポート線(南ルート)の事業費や採算問題について取り上げました。
北港テクノポート線は、地下鉄中央線…
東大阪市議会は26日の本会議で、水道事業を大阪広域水道企業団に統合する案を反対多数で否決しました。
審議されたのは、2025年4月からの大阪広域水道企業団との水道事業統合に関する案。統合には、東大阪…
日本共産党府委員会と民青府委員会の懇談=19日、大阪市天王寺区内
新しく選出された民青同盟府常任委員会と日本共産党府委員会3役らが19日、大阪市天王寺区の党府委員会事務所で、それぞれが新体制になって初…
大阪二区地区の活動地域は、大阪市東南部の生野・阿倍野・東住吉・平野の各区。3日の地区党会議で、元大阪市議の小川陽太さん(46)が委員長に選ばれました。
衆院大阪2区候補としても奮闘する日々。行きつけ…
日本共産党大阪女性後援会は、総選挙勝利で平和とジェンダー平等の社会をと、2024年総会と記念講演会を16日、大阪市中央区内で開き、会場いっぱいの225人と、オンラインと合わせて約400人が参加しまし…
地域を歩いて対話しポスターを張り出す駒井府委員長=22日、大阪市天王寺区内
日本共産党大阪府委員会の駒井正男委員長は22日、届いたばかりの党押し出しポスター「Change 希望をあなたと共に」を持って…
任期満了に伴う4月14日告示の大東市長選・市議選(定数17)の投票日(21日)まで約1カ月に迫る中、日本共産党は、市民の声が届く大東市実現を目指すとともに、市議選では、あらさき美枝(47)、天野かず…
訴える山下氏=10日、大東市内
4月14日告示・21日投票の大東市議選に向け、3月10日に行われた日本共産党の事務所開きには、党副委員長の山下芳生参院議員が駆け付けました。
山下氏は、自民党の裏金事件…