4、デリバリーで全員給食 <シリーズ>大阪壊し 橋下流——維新政治を問う

給食と呼べるものではない
4、デリバリーで全員給食
7割超える生徒給食を食べ残し
自校調理で栄養価の高い中学校給食を(写真は府内公立中学校の給食)
「冷えきったお肉の油が白く固まっている」「髪の毛やつけまつ…
給食と呼べるものではない
4、デリバリーで全員給食
7割超える生徒給食を食べ残し
自校調理で栄養価の高い中学校給食を(写真は府内公立中学校の給食)
「冷えきったお肉の油が白く固まっている」「髪の毛やつけまつ…
中原教育長のパワハラ発言
「個人の意見を披露する場ではない。課長が用意した通りに言えばいい」「自分のキャリアに傷がつく。損害賠償請求、告訴する」
共産党府議団 府教委に申し入れ
中原教育長パワハラ問題の真相…
日本共産党大阪府委員会も加わる「明るい民主大阪府政をつくる会」から、「大阪市つぶし、暮らし破壊の「大阪都」やめてんか!」ビラが発行されました。大阪都構想の問題点についてわかりやすく紹介されています。…
大阪府の教育長による「パワハラ暴言」について、日本共産党大阪府委員会の小林裕和文教委員会責任者のリポートを紹介します(「しんぶん赤旗」2014年12月29日付)。
10月29日の大阪府教育委…
新年あけましておめでとうごじます。本年もよろしくお願いします。
清水ただし衆議院議員・党府副委員長、宮本たけし衆議院議員、たつみコータロー参議院議員の新年のご挨拶です。ぜひ、ご覧下さい。
府議会本会議 宮原府議が一般質問府民犠牲の都構想厳しく批判
日本共産党の宮原たけし府議は12月19日の府議会本会議で一般質問し、女性や子どもの犯罪被害防止や子育て支援策の充実、教育環境の整備、ブラック…
11月29日(土)15:00〜なんば高島屋前にて、山下よしき書記局長と女性後援会のみなさんが「街かどしゃべり場」を行いました。宮本たけし前衆議院議員、しば山のぼる1区予定候補もいっしょに訴えました。…
緩和やめるか公立維持を
大阪市は2016年3月に閉院を予定する市立住吉市民病院(同市住之江区)の跡地に誘致する民間病院の再公募で、必要な小児科の常勤医師数を明記しないなど、前回の公募時から要件を大幅に…
府教委が16年度入試から募集停止し17年度に閉校する案を発表している府立池田北(池田市)・咲洲(大阪市住之江区)の両校で、廃校撤回を求める運動が繰り広げられています。
12日には、池田北高校の保護者…
府教委が16年度入試から募集停止する案を発表している府立池田北・咲洲の両高校で保護者や卒業生、地域住民らが「守る会」を結成しました。9月23日に咲洲高校を守る会が大阪市住之江区内で結成総会を開きまし…