「大阪都」構想「協定書」問題での
新藤総務大臣発言について
2014年09月10日日本共産党大阪府委員会副委員長 柳 利昭
○ 新藤義孝総務大臣は2日、「維新の会」が野党委員を排除したままの「法定協議会」で「議決」した「大阪都」構想の「協定書」について、「内容に…
2014年09月10日日本共産党大阪府委員会副委員長 柳 利昭
○ 新藤義孝総務大臣は2日、「維新の会」が野党委員を排除したままの「法定協議会」で「議決」した「大阪都」構想の「協定書」について、「内容に…
みんなで力を合わせて、高校を守りましょう
2014年9月3日日本共産党大阪府委員会書記長 駒井正男
一、大阪府教育委員会は9月3日の教育委員会会議で、府立高校の募集停止校(案)2校(池田北高、咲洲高)を発…
橋下市長は政治家失格 野党会派が批判
大阪府・大阪市特別区設置協議会(法定協)の正常化へ、大阪市議会からの推薦委員を各会派の議員数に応じて割り当てるようにする条例案が7日の本会議で可決されましたが、橋…
日本共産党大阪府委員会は7月31日、大阪弁護士会を訪れ、「法定協議会」問題での同党の声明を届け、懇談。清水忠史副委員長、中村正男政策委員会責任者、中野敏自治体部長が、大阪弁護士会からは、森下弘、江口…
2014年07月23日山口勝利(日本共産党大阪府委員会委員長)
1、橋下徹大阪市長と「維新の会」は、「維新独占」の「法定協議会」で、「大阪都」の「協定書」を「議決」しました。 しかし、この「…
「維新 独り舞台/自ら質問、野党『茶番』」(読売)、「維新 独演の法定協」(朝日)――「大阪都」構想を議論している「法定協議会」を「維新の会」が「ジャック」するという民主主義じゅうりんのクーデター的…
日本共産党大阪府議団(宮原威団長)は8日、国際平和センター(ピースおおさか)のリニューアルにあたり、「設置理念」と歴史的事実に基づく施設・展示とするよう、松井一郎知事に申し入れしました。 ピースおお…
日本共産党大阪府議団(宮原威団長)は8日、国際平和センター(ピースおおさか)のリニューアルにあたり、「設置理念」と歴史的事実に基づく施設・展示とするよう、松井一郎知事に申し入れしました。 ピースおお…
道理尽くし正常化へ全力 ― 日本共産党大阪市議団 山中幹事長に聞く
橋下・維新の会の暴走が止まりません。「大阪都」構想の設計図(協定書)を協議する大阪府・大阪市の特別区設置協議会(法定協)から反対派を…
――憲法と子どもの権利条約を生かして
2014年4月4日 日本共産党大阪府委員会
「子どものすこやかな成長を」「元気で優しい子に育ってほしい」「必要な学力を身につけてほしい」「どうすれば『いじめ』や『…