性加害許さない
永野市長は辞職せよ
岸和田 市役所前で市民ら抗議

性的行為を強要されたと女性から訴えられ、解決金500万円を支払い和解した岸和田市の永野耕平市長(8日に大阪維新の会を離党)への抗議宣伝が16日も市役所前で行われ約30人が参加しました=写真。3日から…

性的行為を強要されたと女性から訴えられ、解決金500万円を支払い和解した岸和田市の永野耕平市長(8日に大阪維新の会を離党)への抗議宣伝が16日も市役所前で行われ約30人が参加しました=写真。3日から…

請願署名を府議会に提出する「大阪SACHICOの存続と発展を願う会」の佐藤晴美さん(中央)と支援者=4日、大阪市中央区内
性暴力被害の相談と診療、心のケアを1カ所で継続的に行える府内唯一のワンストップ…

永野市長への抗議宣伝をする市民=9日、岸和田市役所前
岸和田市の永野耕平市長(8日に大阪維新の会を離党)が、女性から性行為の強要などの被害を訴えられ、先月、女性に謝罪し、解決金500万円を支払って和解…

大阪維新の政治資金パーティー=2010年9月、大阪市北区内
大阪維新の会が2010年に結成されて以来、所属する首長や地方議員などが開いた政治資金パーティーの利益が、23年までに計8億4千万円に上ること…
9月、11月の地方議会では、暮らしや気候危機、女性の人権擁護など、府民の切実な願いに基づく意見書が、各自治体で可決されています。
「性暴力救援センター・大阪SACHICO」の存続と体制強化を求める意…

第9回府委員会総会で報告する駒井委員長=9日
日本共産党大阪府委員会は、総選挙後初めてとなる第9回総会を9日開き、総選挙を振り返り、来夏の参院選勝利を目指す活動を確認しました。
駒井正男委員長は、「総…

大阪府9月定例府議会は最終日の5日に本会議を開き、一般会計補正予算はじめすべての議案を維新、公明、自民などの賛成多数で可決し、閉会しました。日本共産党府議団は、一般会計補正予算、府立高校跡地売却議案…

大阪革新懇の代表世話人会=9日、大阪市北区内
進歩と革新をめざす大阪の会(大阪革新懇)が9日、2024年度の第8回代表世話人会を大阪市北区内の会場参加とオンラインの併用で開き、衆院選(10月27日投開…

民青同盟大阪府委員会は10日、第71回大阪府代表者会議を開き、22日に始まる第48回全国大会代議員を選出しました。園部真拓委員長は、昨年同日比で49人上回る仲間を迎えた今大会期の活動の到達と教訓を述…

米海軍の掃海艦「パトリオット」が7日から10日まで、大阪港に入港しました。ことし米軍艦が大阪港に寄港するのは、2月の強襲揚陸艦「アメリカ」以来、2回目です。安保破棄大阪実行委員会はじめ平和4団体の各…