社会変える展望広げ
大きな民青同盟を
民青府委員会が代表者会議

総選挙で青年の要求を実現する政権をと報告する園部氏=6月27日
民青同盟大阪府委員会は6月27日、第67回大阪府代表者会議を開き、食料支援活動などコロナ禍で青年・学生の苦難軽減を目指す運動の経験を交流…
総選挙で青年の要求を実現する政権をと報告する園部氏=6月27日
民青同盟大阪府委員会は6月27日、第67回大阪府代表者会議を開き、食料支援活動などコロナ禍で青年・学生の苦難軽減を目指す運動の経験を交流…
学校法人森友学園への国有地売却を巡る財務省の公文書改ざんを強要され、自殺した同省近畿財務局(近財)職員の赤木俊夫さん=当時(54)=が、改ざんの過程を詳しく記録した文書「赤木ファイル」の写しを、国…
赤木俊夫さんが公文書改ざんの経緯を詳しく記録した「赤木ファイル」
学校法人森友学園への国有地売却を巡る公文書改ざんに関与させられて自殺した近畿財務局の赤木俊夫さん(当時54)が、改ざんの経過を記録した…
日本維新の会が5月17日、衆院選公約「日本大改革プラン」を発表しました。税制・社会保障・経済成長の3本柱で、全国民に毎月6万~10万円を支給する「ベーシックインカム(BI)」導入を目玉にしています。…
進歩と革新をめざす大阪の会(大阪革新懇)が19日、大阪市北区内で地域・職場・青年革新懇の世話人・事務局長・担当者合同会議を開きました。秋までに必ず行われる総選挙に向け、野党連合政権の合意の実現へ、大…
7月4日投開票の東京都議選が熱いたたかいとなり、山場を迎えています。
オリンピックより都民の命と暮らしを守る、希望ある東京をめざす日本共産党か、菅政権を支え小池知事と一緒になって都民の命と暮らしを粗…
ワクチン接種について申し入れる(右から)寺戸、井上、山中、長岡の各氏=17日、大阪市役所内
日本共産党大阪市議団(山中智子団長)は17日、松井一郎市長に対して「希望する高齢者全員への一日も早いワクチン…
2021年6月19日に国会報告緊急街頭演説を行いました。ツイッターライブで生配信を行いましたが、映像と音声が悪く見にくくなりました。申し訳ありません。別のカメラで撮っていた以下の映像をYouTubeに…
堺市が大阪府、大阪市と強行した「大阪広域ベイエリアまちづくり推進本部会議」について、日本共産党堺市議団の森田晃一幹事長の寄稿文を紹介します。
堺市議会6月定例会で日本共産党堺市議団は、乾恵美子議員が…
新型コロナウイルス感染拡大の影響で直接集まることができない状況が続く中、ビデオ会議システム「Zoom」を用いて、日本共産党の辰巳孝太郎前参院議員が市民と語り合う「たつみコータローがお茶の間に オンラ…