憲法生かして未来を開こう
大阪若者憲法集会開く

平和のために立ち上がろう!憲法を生かして未来をひらこう! 2018大阪若者憲法集会(同実行委員会主催)が5月27日、大阪市内で開かれ、約80人が参加。メイン集会や分科会で日本国憲法の役割を学び合い、…

平和のために立ち上がろう!憲法を生かして未来をひらこう! 2018大阪若者憲法集会(同実行委員会主催)が5月27日、大阪市内で開かれ、約80人が参加。メイン集会や分科会で日本国憲法の役割を学び合い、…

日本共産党大阪府委員会は、6月2日(土)、天王寺ミオ前で、緊急街頭演説を行いました。弁士は、宮本たけし衆議院議員、たつみコータロー参議院議員、清水ただし前衆議院議員、小川陽太大阪市会議員です。司会は、…

「都」構想・カジノを越え新たな大阪を展望しよう中山徹奈良女子大学教授が記念講演常識的な政治判断ではない講演する中山氏=17日、大阪市中央区内 「『大阪都』構想・カジノを越えて新たな大阪を展望しよう」と…

宮本岳志衆院議員 日本共産党の宮本岳志衆院議員は、22日の本会議で代表質問に立ち、今国会で政府が成立させようとしている「カジノ実施法案」(特定複合観光施設区域整備法案)について安倍晋三首相を質しました…

山中智子市議 大阪市議会大都市・税財政制度特別委員会が17日開かれ、日本共産党の山中智子幹事長が大阪市を廃止・解体する「特別区」素案について質問しました。 山中氏は、維新や副首都推進局が「特別区」は「…

2015年5月17日の住民投票で、大阪市を廃止して「特別区」に再編する「大阪都」構想が否決されてから3年目の17日、明るい民主大阪府政をつくる会(明るい会)と大阪市をよくする会(よくする会)が大阪市…

我慢しろと会社が民泊反対デモの先頭を歩くたつみ参院議員=8日、大阪市中央区内 「大阪城に近い好立地。民泊の一体何が悪いのですか?我慢してください」――大阪市東成区で4月に開設された特区民泊での周辺トラ…

昨年4月の島本町長選で、新人の山田紘平氏が維新・自民・公明推薦候補を破り当選し、山田町政が誕生して1年。この1年の町政と3月議会などについて、日本共産党の河野恵子町議の寄稿を紹介します。住民の声が上…

「地域住民が誇りと愛着を持てる、活力に満ちた地域社会の発展を通して、国内外から観光旅行を促進することが、将来にわたる豊かな国民生活の実現につながります」 2017年6月の参院本会議。たつみコータロー…
学校法人・森友学園問題で、府が7日に公開した森友学園理事会などの資料で、学園小学校設立が安倍首相や松井一郎知事の求める「教育」を行う目的だったことがうかがえます。資料公開は日本共産党府議団が再三求め…