日本共産党が歴史的躍進

21議席に伸長 提案権を獲得
暴走と対決し公約実現へ
第47回衆議院選挙は14日投開票の結果、日本共産党は比例代表で20議席、小選挙区では18年ぶりに沖縄1区で赤嶺政賢氏が6選を果たし、改選8議席から2…
21議席に伸長 提案権を獲得
暴走と対決し公約実現へ
第47回衆議院選挙は14日投開票の結果、日本共産党は比例代表で20議席、小選挙区では18年ぶりに沖縄1区で赤嶺政賢氏が6選を果たし、改選8議席から2…
暴走政治ストップへ国民目線で鋭く追及
衆院選で比例代表・大阪4区重複候補として奮闘し、当選を果たした清水忠史さん。投票日から一夜明けた15日、選挙戦を振り返ってもらい、今後の決意などを聞きました。
——…
宮本たけし(左)、清水ただし(真ん中)の、当選のごあいさつです。みなさん、本当にありがとうございました。みなさんの期待におこたえするため、全力で頑張る決意です!右は、たつみコータロー参議院議員です。…
コータローの国会レポートの過去分は、たつみコータローのホームページから見ることができます。ぜひご覧下さい。http://www.tatsumi-kotaro-jump.com/activity_categories/parliament-report
20日午後、なんばマルイ前で、宮本たけし・清水ただし両比例予定候補と19名の小選挙区予定候補が勢揃いして、街頭演説をおこないました。
現在、大阪の政党で19すべての選挙区に予定候補者をたてているのは…
19日夕刻、大阪・梅田で、宮本予定候補と清水予定候補は、消費税10%中止と消費税に頼らない財政再建など、「5つの転換」をしめし「安倍政権の暴走に、みなさんの1票でストップする絶好のチャンス。近畿から日…
18日に発表した、大阪19の小選挙区への立候補予定者の名簿を紹介します。略歴などは「予定候補と選挙結果」のページにアップします。
次期衆議院選挙小選挙区予定候補者
【選挙区、氏名(性別)年齢、略歴、(選挙…
日本共産党の躍進で大阪から「消費税10%」をきっぱり中心・断念させましょう(JCP大阪No.156)を発行しました。ぜひ、ごらんください。
JCP大阪ビラNo156表
JCP大阪のNo156の裏…
安倍政権打倒、維新政治退場へ大阪から政治変えよう
日本共産党大阪府委員会は7日夜、大阪市港区の大阪市中央体育館で「おおさか1万人のつどい」を開催。演説した山下芳生書記局長は「昨年の参院選でつくった躍進…