大阪府の学力調査問題をどうみるかー中3学力テスト導入と高校入試への使用について
大阪府の学力調査問題をどうみるか――中3学力テスト導入と高校入試への使用について 2015年12月21日 日本共産党大阪府委員会文教委員会 大阪府教育委員会は2015年11月、…
大阪府の学力調査問題をどうみるか――中3学力テスト導入と高校入試への使用について 2015年12月21日 日本共産党大阪府委員会文教委員会 大阪府教育委員会は2015年11月、…
大阪市立住吉市民病院の廃止に伴う府の病院再編計画について、11日の府医療審議会(会長=伯井俊明府医師会会長)で審議され、出席者19人中途中退席した2人を除く17人で採決され、賛成は維新府…
全国学力テスト結果を高校入試内申点に反映させる方針の中止について 2015年11月27日 日本共産党大阪府委員会文教委員会責任者 小林裕和 一、大阪府教育委員会は27日の教育委員会会議で、…

住吉市民病院廃止の再編計画府は厚労省に申請するな「安心して子どもを産み育てられない地域になる」と訴える市民の会の人たち=19日、府庁内 橋下徹大阪市長(大阪維新の会代表)が「二重行政」と攻撃し、「大阪…
2015年11月23日 日本共産党大阪府常任委員会 11月22日投開票で行われた大阪府知事、大阪市長のダブル選挙で、日本共産党が自主的に支援した栗原貴子知事候補は105万1174票(得票…

ダブル選22日投票明るい会・よくする会 構成員総決起を呼び掛け 「ウソ」と「金権」、「独裁」の維新政治を終わらせ、「オール大阪」の共同で府政・大阪市政を前に進めるのかどうかがかかった歴史的なダブル選が…

学者・研究者が学問分野や立場の違いを超えて橋下・維新政治や「大阪都」構想の問題を専門的に解明し、大阪の新しい街づくりや自治のあり方を討論・発信しようと続けているシンポジウム「豊かな大阪をつくる」(同…

維新政治を終わらせようと街頭演説を聞く人たち=3日、大阪市北区内 22日投票の府知事・大阪市長ダブル選挙で維新政治を終わらせようと民主主義と生活を守る有志(SADL)は3日、大阪市北区の大阪駅前で緊急…

「オール大阪」の共同で維新政治に終止符を――明るい会とよくする会が開いた街頭演説=3日、大阪市中央区内 「明るい民主大阪府政をつくる会」と「大阪市をよくする会」は3日、大阪市中央区・難波の髙島屋前で街…

維新政治では前に進まぬ――くりはら知事候補首長ではなく市民が主役――柳本大阪市長候補街頭演説で声援に応える、くりはら知事候補、柳本大阪市長候補=1日、大阪市北区内 府知事選(5日告示)、大阪市長選(8…