おおさかナウ

2020年10月16日

20日告示25日投票の太子町議選
住み続けられる町に 共産党2候補が全力

 20日告示、25日投開票の太子町議選で、日本共産党の、西田いく子(現)、ふじい千代美(新)両氏が現有2議席確保へ、党支部、後援会と総力を挙げています。定数1減の10に対し、12人ほどが争う激戦の様相です。
 太子町では今年6月、住民の念願だった町営のコミュニティーバスが運行を開始。誰でも利用できる循環路線バスで、民間バス会社の新路線も開通し、「行き帰りに坂道を歩いたのを思えば、本当に助かる」などと喜ばれています。
 コミュニティーバスを巡っては、共産党が1999年に初めて議会で取り上げ、「自由で安全な移動手段の確保は、健康で文化的な生活を営む上で欠かせない権利」と質問を重ねてきました。
 03年に住民による「循環バスを走らせる会」が発足。請願署名を町議会に提出し、14年末の予約制「乗合ワゴン車」運行に続き、18年に国や民間事業者も加わる公共交通会議の審議が始まり、6月のバス運行に結実しました。
 一方、福祉施策の乗合ワゴン車廃止など、地域によっては「不便になった」との声もあり、同党は、福祉タクシー助成制度創設や、「乗合ワゴン車」運行再開など地域公共交通拡充を求めています。
 西田、ふじい両氏は、18歳までの医療費助成拡充や35人学級実現など、住民と力を合わせ、連帯の力で政治を動かしてきた実績を強調。新型コロナから住民の命と暮らしを守る支援策拡充、防災倉庫設置や集会所耐震化、国保と介護の負担軽減、地場産業振興などの公約を掲げ、「子どもから、障害者、お年寄りまで誰もが安心して住み続けられる町に」と訴えています。

西田いく子氏

西田いく子氏

ふじい千代美氏

ふじい千代美氏

(大阪民主新報、2020年10月18日号より)

月別アーカイブ