次期衆議院議員選挙 近畿ブロック比例候補
- [ 近畿比例 ]
- 辰巳 孝太郎
- たつみ コータロー
- ( 47 )
- 新
- 元参院議員、党中央委員。1976年生まれ。8000件の生活相談に応じてきた経験から反貧困をモットーに活動。コンビニ本部に搾取されるオーナーの問題を告発し法規制を提起。森友疑惑追及チーム責任者。
- 連絡先事務所:大阪府委員会
- [ 近畿比例 ]
- ほりかわ 朗子
- 堀川 あきこ
- ( 36 )
- 新
- 1986年、福岡県生まれ。立命館大学卒。団体職員を経て、民青同盟京都府委員会(2015年~20年)、日本共産党京都府委員会(2021年~)の専従勤務員。現在、党府常任委員・自治体部長。
- 連絡先事務所:京都府委員会
- [ 近畿比例 大阪4区]
- しみず 忠史
- 清水 ただし
- ( 55 )
- 前
- 衆院議員2期(比例近畿)、党中央委員。大阪市議1期。大阪経済大学に学ぶ。元松竹芸能所属。
- 連絡先事務所:大阪府委員会
- [ 近畿比例 ]
- 小村 じゅん
- こむら 潤
- ( 48 )
- 新
- 尼崎市議(1 期)。2013 年入党。98 年京都市立芸大美術学部デザイン科卒。兵庫県立高校などで美術非常勤講師、滋賀リビングカルチャーセンターでバリ舞踊講師。保育園父母の会会長、小学校PTA 会長、中学校育友会長など歴任。
- 連絡先事務所:兵庫県委員会
次期衆議院議員選挙 小選挙区候補
- [ 大阪1区 ]
大阪市 中央区、西区、港区、天王寺区、浪速区、東成区 - たけうち 祥倫
- 竹内 よしのり
- ( 41 )
- 新
- 阪南大学高校卒、大正民主診療所などに勤務。民主青年同盟西港浪速地区委員長などを歴任。2015年、2023年大阪市会議員選挙(港区)に立候補。現在、党大阪中央地区副委員長、党大阪府委員、党大阪1区国政対策委員長。
- 連絡先事務所:大阪中央地区
-
-
- [ 大阪2区 ]
大阪市 生野区、阿倍野区、東住吉区、平野区 - おがわ ようた
- 小川 陽太
- ( 46 )
- 新
- 元大阪市議(2期)。近畿大学卒、平野民商に勤務。現在、党大阪二区地区副委員長、党大阪2区国政対策委員長。
-
-
- [ 大阪3区 ]
大阪市 大正区、住之江区、住吉区、西成区 - わたなべ ゆい
- わたなべ 結
- ( 42 )
- 新
- 党府副委員長、准中央委員、大阪3区国政対策委員長。大阪外国語大学卒。2012年、14年、17年、21年衆院大阪3区候補(17年は比例近畿ブロック重複)、16年参院大阪選挙区候補。民青同盟木津川南地区委員長、党木津川南地区副委員長など歴任。
- 連絡先事務所:大阪府委員会、木津川南地区委員会
-
-
- [ 大阪4区 近畿比例 ]
大阪市 北区、福島区 - しみず 忠史
- 清水 ただし
- ( 55 )
- 前
- 衆院議員2期(比例近畿)、党中央委員。大阪市議1期。大阪経済大学に学ぶ。元松竹芸能所属。
- 連絡先事務所:大阪府委員会
-
-
- [ 大阪5区 ]
大阪市 此花区、西淀川区、淀川区、東淀川区 - みやもと 岳志
- 宮本 たけし
- ( 63 )
- 現
- 衆議院議員(衆院5期・参院1期)、総務委員、文部科学委員。和歌山大学に学ぶ。民青同盟大阪府委員会勤務などを経て、98年参院選で初当選、2009年衆院選で再選。19年大阪12区補選立候補。党中央委員。
- 連絡先事務所:西淀川此花地区委員会
-
-
- [ 大阪7区 ]
吹田市、摂津市 - 川添 健真
- かわそえ たつま
- ( 41 )
- 新
- 関西福祉科学大学卒。大阪府学連書記局員や民主青年同盟中央委員、大阪府委員長などを歴任。21年衆院大阪7区候補。現在、党准大阪府委員、党大阪7区国政対策委員長。
- 連絡先事務所:吹田・摂津地区委員会
-
-
- [ 大阪17区 ]
堺市 中区・西区・南区 - さわだ 久美子
- 沢田 くみこ
- ( 36 )
- 新
- 藍野大学短期大学部で学ぶ。民青同盟や民間会社勤務を経て、党堺地区委員会に勤務。現在、党大阪17区国政対策委員、党堺地区准地区委員。
- 連絡先事務所:堺地区委員会
-
-
- [ 大阪18区 ]
岸和田市、泉大津市、和泉市、高石市、泉北郡忠岡町 - ばば 英樹
- 馬場 ひでき
- ( 51 )
- 新
- 英知大学卒。民間会社を経て、高石市で学習塾を経営。和泉高石民商副会長など歴任。現在、党阪南地区委員会に勤務。党大阪18区国政対策委員長。
- 連絡先事務所:阪南地区委員会
-
-