交野市議選が8日に投開票され、日本共産党は現職の皿海ふみ氏と藤田茉里氏、新人の北尾学氏が当選し、現有3議席を守りました。投票率は48・85%(前回55・71%)でした。
市の進める公立保育園の民営化や小学2校と中学1校を統廃合する小中一貫校の設置計画に、多くの保護者が不安の声を上げています。市庁舎は現庁舎の耐震改修を検討もせずに、新築・移転を進めようとしています。高齢者の外出を支える地域循環型バスも廃止されようとしています。
日本共産党はこれらの計画を中止、市民的議論をと訴えました。また国民健康保険料の引き下げや、保育所100人分の建設で待機児童を解消することなどを公約に掲げました。
当 |
1,675 |
岡田 伴昌 |
44 |
維現 |
当 |
1,657 |
松本 直高 |
47 |
無元 |
当 |
1,543 |
藤田 茉里 |
34 |
共現 |
当 |
1,372 |
伊崎 太陽 |
32 |
維新 |
当 |
1,295 |
久保田 哲 |
44 |
無現 |
当 |
1,072 |
北尾 学 |
49 |
共新 |
830 |
黒瀬 雄大 |
39 |
無現 |
|
466 |
信時 一智 |
31 |
諸新 |
|
455 |
藤本 安男 |
71 |
無新 |
|
286 |
北村満里子 |
60 |
無新 |
得票数 |
得票率(%) |
当選者数(候補者数) |
||||
今回 |
前回 |
今回 |
前回 |
今回 |
前回 |
|
日本共産党 |
4,311 |
4,847 |
13.89 |
14.23 |
3(3) |
3(3) |
自民党 |
1,927 |
3,371 |
6.21 |
9.9 |
1(1) |
2(2) |
公明党 |
5,902 |
6,470 |
19.02 |
19 |
3(3) |
3(3) |
維新の会 |
4,779 |
4,806 |
15.4 |
14.11 |
3(3) |
2(2) |
国民民主党 |
1,701 |
3,286 |
5.48 |
9.65 |
1(1) |
2(2) |
諸派・無所属 |
12,411 |
11,274 |
39.99 |
33.11 |
4(8) |
3(7) |
合 計 |
31,032 |
34,055 |
15(19) |
15(19) |
(大阪民主新報、2019年9月15日号より)