>>>ひとつ前のページへトップページへ

総選挙勝利へ 日本共産党 変革の展望語る 大阪4区から演説会スタート

2012年04月07日

 日本共産党大阪府委員会と城北、北・福島両地区委員会が総選挙勝利を目指して2日夜、大阪市北区・中之島の中央公会堂で「大阪4区大演説会」を開きました。同党が次期総選挙に向けて府内19選挙区すべてで行う演説会のスタートとなるものです。大型バスも繰り出して市内外から約1100人が参加し、駆け付けた市田忠義書記局長や清水ただし衆院比例近畿ブロック・大阪4区候補、たつみコータロー参院大阪選挙区候補、山中智子大阪市議らが訴え。総選挙勝利へ「この党を大きく」との決意を固め合いました。(2面に関連記事)

国民の声を一番聞く党

 演説会に参加した20代の青年3人が、日本共産党に入党しました。
 「清水ただしさんの話を聞いて元気が出てきた。こんな人と一緒に頑張りたい」と決意したのは八尾市の共同保育所で働く女性保育士Aさん。「いろんな政党がある日本で、どこを信じ投票したらいいか分かりにくいけれど、きょうの話を聞き、共産党が一番、私たち国民の声を聞いて活動していることが分かった。国が進めようとしている『子ども・子育て新システム』に反対していく運動も、原発の問題も、みんなで力を合わせてやっていきたい。人間らしく生活できるように私も地道に活動していきたい」と話していました。

TPPには絶対に反対

 「一つの政党の話だけ聞いても偏ってしまうと思っていたけれど、今日はとてもいい話が聞けた」と言う男性は、北海道の農場への就職が決まったばかり。「日本共産党は、貧富の格差をなくして国民が平等になる社会を目指している。そんな社会を実現するのは簡単ではないかも知れないけれど、国民のことをよく考えていることが分かった。日本の農業をつぶしてしまうTPP(環太平洋連携協定)には絶対反対です。北海道で頑張りたい」と抱負を語りました。

子どもたち守る社会へ

 中河内の小学校教員の男性は、就職して間もないころに職場のトラブルなどで悩み、相談した大阪教職員組合の組合員になりました。
 その後、橋下・維新の会の「教育基本条例」や「職員基本条例」に反対する運動や、組合の青年部活動などに積極的に参加してきました。
 これまでも入党を勧められてきましたが、演説会を終えて再度の訴えに、「市田さんの話は全部納得できた。子どもたちを守れる社会にしたい。原発のことなど許せない」と決意。「組合員も党員も増やしていきたい」と語っていました。

希望持てる日本へ全力
市田書記局長、清水候補らが決意

 演説会で市田氏は、最大の焦点となっている「社会保障・税の一体改革」は、消費税の大増税と社会保障の大改悪を一体に進めるものだと批判。消費増税なしに社会保障と国の財政を立て直す日本共産党の提言の内容を紹介し、「日本の政党の中で唯一具体的な展望を掲げて奮闘する日本共産党を大きく」と訴えました。
 総選挙で比例近畿ブロックと大阪4区に重複立候補する清水ただし衆院候補は、「ラジオ派遣村」のパーソナリティーとして派遣労働などの実態に触れたと述べ、「働くルールをつくり、派遣切りをやめさせることが生活を守り、日本経済を立て直す決め手になる。若者が希望を持てる日本をつくるために力を与えてほしい」と訴え。「悪政をはねのける四輪駆動車のように、4区の力≠ナ勝たせてください」と呼び掛けました。
 来年の参院選(大阪選挙区)に出馬表明した、たつみコータロー氏は、此花区生活と健康を守る会で生活相談活動に様々な取り組みんだ経験に触れ、「貧困と格差にメスを入れる日本共産党を伸ばしてほしい」と語りました。
 大阪市議団の山中智子幹事長は、憲法と民主主義を踏みにじり、弱者切り捨てを進める橋下市政の実態を報告。「乱脈同和、巨大開発に反対してきた党の歴史を受け継ぎ、橋下市長と真正面から対決する」と決意を語りました。

反戦の歴史に衝撃を受けた
きっぱり「悪政ノー」貫く党
ネットで見て参加の大学生

 「戦前の日本社会で反戦を貫いた日本共産党の歴史に衝撃を受けました」――特高警察に虐殺された小林多喜二はじめ、日本共産党員の生きざまに、強い感銘を受けたと語るのは、大学2年生の男性(19)です。 
 橋下・維新の会の「教育基本条例」など政治の反動化に危機意識を持ち、日本共産党府委員会のホームページを見て、演説会に参加しました。
 「市田さんが演説で触れた“政治に民意が反映していない”という問題は、日本の民主主義にとって大事な問題だと思います。政権交代を選んだ国民の意思は『消費税増税ノー』。これをごり押しする民主党のやり方には、民意のかけらさえありません。『悪政ノー』ときっぱりものが言える日本共産党の活動に確信が持てた」と感想を話していました。(2012年4月8付「大阪民主新報」より)

投稿者 jcposaka : 2012年04月07日

トップページへ ひとつ前のページへ ページ最上部へ
ご意見・ご要望はこちらから