政治変えジェンダー平等社会へ
共産党府ジェンダー平等委が宣伝

日本共産党府ジェンダー平等委員会は20日、大阪市都島区の京橋駅前で、ジェンダーの視点に立った政治実現をと宣伝しました=写真。
JCPサポーターのhideさんは、可決・成立した「LGBT理解増進法」に…
日本共産党府ジェンダー平等委員会は20日、大阪市都島区の京橋駅前で、ジェンダーの視点に立った政治実現をと宣伝しました=写真。
JCPサポーターのhideさんは、可決・成立した「LGBT理解増進法」に…
統一地方選後半戦(23日投票)がたたかわれる自治体(17市4町)で、日本共産党は、議席増に挑戦する豊中市や守口市、寝屋川市をはじめ、59人全員当選を目指しています。議員団が果たしてきた役割と議席の値…
支持者から激励を受けるたつみ氏=10日、大阪市北区内
大阪府知事選(23日告示、4月9日投開票)に、明るい民主大阪府政をつくる会(明るい会)から無所属で立候補する、たつみコータロー氏の事務所開きが10…
「明るい民主大阪府政をつくる会」から大阪府知事選(4月9日投開票)に出馬する、たつみコータローさん(元日本共産党参院議員)が、同志社大学の岡野八代教授と対談しました。話題は、維新政治の問…
明るい民主大阪府政をつくる会(明るい会)の、たつみコータロー知事候補(元日本共産党参院議員)は4日、大阪市中央区内で、聴衆から出された質問や願いなどにその場で答えて双方向で語り合うトークライブを行い…
日本共産党の石川たえ・うち海公仁両府議は24日、物価高騰とコロナ禍から府民と中小業者の命と暮らし、経営を守るため、来年度予算編成や施策について、吉村洋文知事宛に重点要望を提出しました。
「コロナ・物価…
「明るい民主大阪府政をつくる会」(明るい会)は、4月9日投開票の知事選に同会から出馬表明した、たつみコータロー氏の政策を紹介する全戸配布ビラ「#たつみコータローとつくる」を20日、発行しました。
ビ…
10月23日(日)14時〜16時、扇町公園にて「統一地方選挙勝利をめざす 日本共産党 躍進のつどい」を開催します。
統一地方選挙の予定候補者が勢揃いしての決意表明や、小池晃党書記局長を招いて記念講演を行…
日本共産党大阪府委員会は、2022年8月15日、京橋駅コンコースで「終戦記念日街頭宣伝」を行いました。弁士は、宮本たけし衆議院議員、たつみコータロー元参議院議員です。
参院選での日本共産党躍進とたつみコータロー大阪選挙区候補勝利で、暮らし守れ、カジノ大阪誘致ストップ、ジェンダー平等社会実現をと、候補者と支援者らが宣伝を繰り広げました。
物価高騰に悲鳴 「政治は何して…